辻 千絵 公式ブログ「ポコ・ア・ポコ」


☆「Pianoscapes 〜ピアニスト 辻 千絵の音楽風景〜」 放送中
毎週金曜日 9:50〜10:00はラジオかパソコンの前でお楽しみください。
大前光弘の「朝の情報番組 モーニングサンドウィッチ」の1コーナーとして辻千絵の演奏が聞けます。
 ラジオが遠い方はインターネットを利用して視聴できます。

詳しくはサイマルラジオ
またはリッスンラジオで。


リンクはフリーですが、ブログ、HPをリンクされる方はご連絡ください。

2025年5月17日土曜日

お疲れ様でした!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
3月末に東京でベヒシュタインの試弾をさせて頂いた時の記事を見つけました。


その節はお世話になりましたm(_ _)m
またお邪魔したいです!



そして今日は、同じ大学に勤務しているピアニスト大高紫乃先生のリサイタルを聴きに、渡辺淳一文学館に行って来ました。



一ヶ月前には完売!すごいです^⁠_⁠^

ベートーヴェンの悲愴、月光、熱情の三大ソナタ。
ものすごく集中力の高い演奏会でした。
大高先生のドイツ留学時の先生、ベッカー先生の校訂されている版とのことで、特にペダリングやアーティキュレーションに注目して聴かせて頂きました。和音も少し違う箇所もあったように聴こえ、とても興味深かったです。

先生的には途中悔しい所があったようですが、アンコールの「エリーゼの為に」初版バージョンに至るまで、聴き手の自分もベートーヴェンとお話しているような気持ちになった演奏会でした。

ソナタの一楽章を弾くだけでも大変なことなのに、三大ソナタをいっぺんに…
尊敬しかありません!


赤いドレスも素敵でしたー(⁠^⁠^⁠)
デビュー30周年、おめでとうございました!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】








0 件のコメント:

コメントを投稿