辻 千絵 公式ブログ「ポコ・ア・ポコ」


☆「Pianoscapes 〜ピアニスト 辻 千絵の音楽風景〜」 放送中
毎週金曜日 9:50〜10:00はラジオかパソコンの前でお楽しみください。
大前光弘の「朝の情報番組 モーニングサンドウィッチ」の1コーナーとして辻千絵の演奏が聞けます。
 ラジオが遠い方はインターネットを利用して視聴できます。

詳しくはサイマルラジオ
またはリッスンラジオで。


リンクはフリーですが、ブログ、HPをリンクされる方はご連絡ください。

2025年9月28日日曜日

10/4チケットお申し込み方法

ピアニストの辻󠄀千絵です。
札幌は西区と南区でヒグマ注意報が発令中です。
お互いに悲しいことにならないように、出会わないように気をつけたいです。


10/4(土)のコンサートのチケットお申し込み方法について、フルートの中川さんが説明してくださっているのでご紹介します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

秋の音楽会まで1週間をきりました!
猛練習中!!!

演奏会の【事前予約】についてお問合せいただきましたのでこちらでもお知らせいたします。

こちらの演奏会ですがチケットはなく(紙も電子も)、当日会場で直接料金お支払いただくシステムです(現金のみ)
そして、チラシのQRコードか以下のURLより予約フォームに進み、事前に予約いただいた方は当日精算の金額が事前予約価格の1500円とさせていただいています!
事前予約無しで当日来場となる方は1800円です。


予約フォームには
①お名前
②メールアドレス
③枚数
④出演者へのメッセージ(任意)
を入力いただき、送信ボタンを押していただけたら完了です。
※数人でお越しの方は代表者のお名前で枚数を2とか3にしていただければOKです

当日ご来場いただきましたら、受付で事前予約されてる方は「お名前」お聞きして、予約枚数確認の上、事前予約価格でお支払いただくといった流れになります!

「なんだか予約の仕方が難しくてわからないなー」「メールアドレス持ってないからどうしよう」と言う方は出演者にお名前と枚数を教えていただけたらこちらで代理予約しますのでご遠慮なく仰って下さい、

皆さまのご来場心よりお待ちしておりまーす。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

以上です。


先日のリハは三人とも水も飲まず休憩無しでぶっ通しで練習しました。
中川さんはお仕事終わりに駆けつけ、竹内さんも3人のお子さんを育て家事をされてから。
社会人のお二人の音楽に対する集中力や想いは、プロも見習わなくてはと思います。

本番まで精一杯練習して臨みたいと思います。

是非応援に来てください!








【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年9月24日水曜日

気分転換

ピアニストの辻󠄀千絵です。
秋晴れの良いお天気の中、豊平区にある美容室ベルカントさんへ行ってきました。
もう20年以上通っています。

今日は前髪をいつもと変えてみました!
ほんの少しでも髪型を変えると気分転換になりますね。
ベルカントさん、ありがとうございましたm(_ _)m


先日メイクの講座を受けてから毎日真面目にメイクしています(笑)
やはり違うらしいです^⁠_⁠^
皆さんおっしゃいますが、やはりベースが大切なんですね。
音楽と一緒ですね。

来月とある大会でメイクを担当するのですが、40分で仕上げなくてはいけないので、今はスピーディーかつ美しく仕上がるように練習中です。

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】




2025年9月23日火曜日

秋分の日

ピアニストの辻󠄀千絵です。
昨日はモーニングアップル月曜日のご視聴、チャットへのご参加、リクエスト等ありがとうございました。
朝刊拾い読みのコーナーでも取り上げましたが、線状降水帯の被害のあった地域の皆様に心よりお見舞申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りしております。


秋分の日の今日、私はピアノの練習の合間に、溜まっていたチラシやダンボール等の紙類を捨てに行きました。
個人でも持ち込み出来る古紙回収会社があるので有り難いです。
ずっと気になっていたのでスッキリしました!過去のコンサートの余ったチラシが大半でした>⁠.⁠<


来月は2つコンサートがあります。
チケットご予約は私の方でも承っておりますm(_ _)m




よろしくお願い致します!


【ピアニスト公式ホームページ】













2025年9月21日日曜日

明日はラジオ

ピアニストの辻千絵です。
急に寒くなったと思ったら、大雪山系黒岳で初冠雪のニュース!
昨年隠岐の島でお世話になったTさんがちょうど北海道旅行にいらしていたのですが、風邪引いていないかしら?
気をつけてお帰りくださいね^⁠_⁠^


さて、明日はモーニングアップル月曜日!

今週もよろしくお付き合いください。
リクエスト、メールお待ちしています。

ーーーーーーーー

月曜日朝8時START
モーニングアップル月曜日

担当パーソナリティ 大前光弘
アシスタントパーソナリティ 辻 千絵

FMアップル エフエムとよひら
JOZZ1AJ-FM

FMラジオでの視聴 
76.5Mhz

トークのみYouTubeで配信
YouTubeでFMアップルで検索

アプリケーションでの視聴は
リッスンラジオ
北海道のラジオ曲から
FMアップルを選択してください

リクエスト&メッセージ
件名は月曜日か大前&辻千絵で
お待ちしてます。

ーーーーーーーーーーーーー



【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年9月20日土曜日

第2回しらかばモーニングコンサート終了!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
藤野白樺会館にて、第2回しらかばモーニングコンサートが無事に終了しました。

イベントが多い時期にも関わらず遠方からもご来場くださり、誠にありがとうございました!

小さなお子様が音楽に合わせて歌ってくれたり、ブラボーの掛け声がかかったり、とても嬉しかったです!

アンコールの赤とんぼも皆様ご一緒くださりありがとうございましたm(_ _)m

次回は12/6(土)に開催しますので、またぜひお越しください!





終演後は小春堂でパスタランチ、簾舞地区に移動して、陶器市にてリコーダーアンサンブルや出店ブースを見学させて頂きました。
羽原コレクションのシマエナガのキーホルダーを主人に買ってもらいました!





【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年9月16日火曜日

お疲れ様でした!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
皆さん連休はいかがお過ごしだったでしょうか?
私はヴァイオリン発表会の伴奏合わせやコンクールの伴奏がありました。

お陰様で担当生徒さんは無事に予選を通過しまして、私もホッとしているところです。

自分の出番が終わった後は他の出場者の皆さんの演奏を会場で聴かせて頂きましたが、選曲の大切さを強く感じました。
生徒さんの成長過程に合った曲を選ぶこと、その子の長所を発揮出来る曲を選ぶこと。先生も生徒さんも悩むところだと思います。
私も客観的に聴かせて頂き、自分に置き換えて考える機会になりました。

コンクールは独特の緊張感があるので、思わぬハプニングなどもあったことでしょう(聴いている人には分からないレベルで)。
その中にあっても、最後まで演奏しきった出場者の皆さんに拍手!

本選も頑張りましょう^⁠_⁠^



【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】



2025年9月13日土曜日

新川高校吹奏楽部定期演奏会

ピアニストの辻󠄀千絵です。
昨日は新川高校吹奏楽部の定期演奏会を聴きに、母とコンサートホールKitaraに行ってきました。
従妹の子どもがチューバを吹いているのです!




総勢95名の迫力ある演奏を堪能しました。
演奏も上手でしたが、歌やダンス等もあり、お客様を楽しませるステージングもお見事でした。
従妹の子どもも小柄ながら演奏にパフォーマンスにと頑張っていました!
お疲れ様(⁠^⁠^⁠)

Kitaraの大ホールは満席で、中に入れなかったお客様もいらしたそう。
初めて来ましたが人気の演奏会なんですね!

10月には稚内で高文連に出場するそうです。
頑張ってください!

あれだけの大所帯をご指導された顧問の先生方も大変お疲れ様でしたm(_ _)m

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】







2025年9月10日水曜日

嬉しかったこと

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日は思いがけず、お世話になっているご夫妻が我が家を訪ねてくださいました。

ご主人様は私のコンサートに何度もお越しくださり、うちの主人もパソコンのことで相談に乗ったり、良いご近所付き合いをさせていただいてました。

今はなかなか外出が難しいようですが、今日はお元気なお顔を拝見出来て、握手もさせて頂きとても嬉しかったです!

Yさん、またお会いしましょう^⁠_⁠^

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年9月7日日曜日

掲載されました

ピアニストの辻󠄀千絵です。
秋の札幌はコンサートやイベントが目白押しで、ブログをご覧の皆さんも色々と楽しい予定が入っていらっしゃることと思います。

9/20(土)開催の第2回しらかばモーニングコンサートの情報が、ふりっぱーWebに掲載されています。
どなたかの目に留まってくださることを期待!


 | 地域新聞 ふりっぱーWEB|札幌のお店・イベント、動画やレシピ情報|ふりっぱーWeb https://share.google/c83JuOcHza15rZDD6



【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年9月4日木曜日

メイク講座を受講しました!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
昨日は普段飲用しているサプリメント会社のメイク用品を使った講座を受けてきました!
いつかきちんとメイクを習ってみたい、コンサートの時に自分でお洒落メイクが出来るようになりたい!と長年思っていました。

一日で4時間ほぼぶっ通しの講座。
最後は実際にモデルさんにメイクをする検定もあり、お陰様で資格認定を頂きましたー!
綺麗に素早くメイク出来るように練習したいと思います。
講師の先生、モデルさん、ありがとうございました^⁠_⁠^


さて、10/4(土)ルーテルホールで開催の「秋の音楽会」ですが、
チケットお申し込みURLリンクをお伝えします。


QRコードからのやり方が難しい場合は、こちらからお申し込みくださいm(_ _)m
今回はチケットレスのため少し分かりにくいかも知れませんが、これも時代の流れと思って、何卒よろしくお願い致します!





【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年9月1日月曜日

お祝いメッセージありがとうございました!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
本日は私の誕生日ということで、ラジオのリスナー様、Facebookフレンドの皆様、メールでも沢山のお祝いメッセージが届きました。
ありがとうございました!

12年前に亡くなったSTILL LIFEサクソフォンの伊林俊映の年齢を越えることが、私の一つの目標でした。(ステイルライフとは、サクソフォン伊林俊映、パーカッション新村泰文、ピアノ辻󠄀千絵によるアコースティックユニット)

お陰様で元気に伊林さんの年齢に達し、誕生日を迎えることが出来ました!
元気過ぎて、今日はランチに訪れたお店で箸箱を盛大にぶちまけてしまいました>⁠.⁠<

何だか賑やかなバースデーとなりましたが笑、ブログをご覧の皆様、今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

そうそう、誕生日特典で札幌テレビ塔に無料で登って来ました!しかもテレビ塔限定のお菓子付き(⁠^⁠^⁠)
9/5まではテレビ塔またはテレビ父さんをSNSに投稿すると、入場料が1000円→700円になります!




【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年8月31日日曜日

アルス室内合奏団を聴きに

ピアニストの辻󠄀千絵です。

今日は、しらかばカルテットの吉野夫妻が所属する「アルス室内合奏団」の演奏を聴きに、教育文化会館小ホールに行きました。


滝川出身のチェロ奏者津留崎直紀さん編曲による弦楽合奏版ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」は、編曲者自らの指揮なので音楽に迷いが無く、合奏団も本当によく付いて行かれ、熱演でした!津留崎さんのお話も良かったです。


ノルドグレンはかなり難しかったことと思いますが、アマチュアであれだけ演奏出来たら素晴らしいのではないでしょうか。

皆さん、大変お疲れ様でした!

ご盛会おめでとうございました^⁠_⁠^


実は開演前のチラシの折り込みに向かう途中、チラシその他で両手が塞がって、なんとバランスを崩し転び膝を擦りむいてしまいました…


昨年も8月初めに段差で転倒して結構重い捻挫、同じ月の末には大型バスに右横から追突されるという事故に遭ったので(100-0で相手の過失。真面目にリハビリに通い、むち打ちは完治しました)、とにかく8月は気をつけよう!!と用心して過ごしていたのに〜>⁠.⁠<


何とかチラシ入れ時間ギリギリに到着、久しぶりに走りました。





終演後は大通公園の薔薇の香りに癒されながら、帰りにマルヤマクラスの書店で、先日北海道新聞でも紹介されていた穂村弘の最新作「満月が欠けている」を購入。

チラッと見てみましたが、亡くなった叔父叔母のことも書かれておりジーンと来ました。

ゆっくり読みたいと思います。




明日は私の誕生日なので、今夜はこれまでの一年を感謝とお詫びを持って振り返りたいと思います。


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

http://tsuji-piano.com/








2025年8月30日土曜日

安彦良和展

ピアニストの辻千絵です。
明日で会期終了の安彦良和展を見に、苫小牧市美術博物館まで行ってきました!

安彦先生の絵コンテや原画の躍動感が凄い!
私が驚いたのは中学生時代のノート。
既に才能が溢れていました。
よくぞ保管されていました。

私はこれまで苫小牧に来る機会はほとんど無かったのですが、三星や地元カフェにも寄ることが出来て新鮮でした!

またゆっくり来てみたいです。

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】http://tsuji-piano.com/




2025年8月28日木曜日

初合わせでした!

ピアニストの辻󠄀千絵です。

今日は.10/4に開催する「秋の音楽会」の初合わせでした。

イギリスの女優で作曲家、ドゥリングの曲がカッコ良いー!!イギリスが大好きな私、これを弾いてみたくて今回伴奏をお引き受けしたといっても過言ではない😌プーランクを思わせる楽譜。

カリヴォダという作曲家も初めて👀オペラみたいな曲です。

そしてオカリナの伴奏もお初!!フルートの中川将吾さんが4種類の大小様々なオカリナを吹き分けます。目にも楽しいと思います!

シュレックのオーボエソナタも相当珍しいです。

フルートの中川将吾さんもオーボエの竹内亜希子さんもアマチュアの方ですが、長年色々な団体で演奏され、経験十分な奏者。
ご自分のやりたい音楽をきちんと持っていらっしゃるので、アンサンブルしていても楽しいです。
今から本番が楽しみです!

チケットはオンラインのお申し込みが原則ですが、方法がよく分からない方は、メッセージ頂ければ私の方でもご予約承ります。
当日会場にてご精算くださいm(_ _)m

ルーテルホールで演奏するのも久しぶりなので、それも楽しみな私です。

皆様のお越しをお待ちしております!!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年8月25日月曜日

本日締め切り署名のお願い

ピアニストの辻󠄀千絵です。
本日もモーニングアップル月曜日のご視聴ありがとうございましたm(_ _)m

番組内では時間切れでお伝え出来なかったのですが、今、北海道有数の観光地ニセコ町が署名をお願いしております。
内容をご覧になってご賛同いただけましたら有り難いです。
私も署名させて頂きました。
命の水を守りましょう!


「ニセコ町水道水源を守る嘆願署名」のお願い | インフォメーション | 北海道ニセコ町 https://www.town.niseko.lg.jp/information/11449/


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年8月22日金曜日

サマーコンサートin赤れんが

ピアニストの辻󠄀千絵です。
リニューアルした赤れんが庁舎に入ってみたくて、こちらのコンサートに行ってきました。



岩東OBの方も出演されていました^⁠_⁠^

道庁男声合唱団、上手〜
フォークソングでピアノ伴奏の他にギター伴奏があったのもとても良かった、レフティの方お上手でした(団員さんでした)。
佐藤真一さんの編曲も素晴らしい!
佐藤さんの息子さんの熱い指揮にも胸打たれました。

道庁女声合唱団まうぴりかさんは、とにかくレガートが美しい〜自然な日本語も聴き取りやすく、ストレス無し!
団歌「まうぴりか」も素敵な曲でした。

混声の指揮は教育長さん!?
皆さん、本当にお忙しい中お疲れ様ですm(_ _)m

お上手なピアニストさんの「ごめんなさーい!」も和みました^⁠_⁠^

とにかく皆さんが心から楽しんで歌っていらっしゃる様子が微笑ましく、道庁職員さんに親しみが湧きました!

会場は満席(⁠^⁠^⁠)
楽しいひとときをありがとうございました。





【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年8月20日水曜日

演奏会のチラシ

ピアニストの辻󠄀千絵です。
大雨の地域の皆様にお見舞申し上げます。
本州は危険な暑さが続いているそうで、年々自然の歯車が狂って来ているように感じます。
ブログをご覧の皆様も体調にはお気をつけください。

今後の演奏会のチラシをご紹介します。








暑さに負けず練習頑張っています!
お聴き頂けましたら幸いです^⁠_⁠^

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年8月18日月曜日

お疲れ様でした

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日はラジオのあとにコンクール予選の伴奏がありました。

無事に予選通過してホッとしましたが、ピアノの音量バランスについて審査員の先生方からご指摘を受けたので、改善したいと思います。

自分的にはとても軽いピアノでしたので、もう少し高い手の位置から、表面だけの打鍵が必要だったかなと。もしくは、もっと自分の音を良い意味で殺す弾き方。
ピアノ脱力法メソッドに出会ってから色々と奏法を試している途中です。

共演者の楽器の特性(楽器によって鳴りにくい音域など)、年齢、性別(ここは賛同頂けるか分かりませんが、性差は少なからずあると感じます。それぞれの長所があります。)、演奏キャリア等を考慮していかないといけませんね。

相手に音をもっと大きく出してもらうという選択肢もありますが、まずは自分の方で出来ることを全てやってからですね。

コンクールやオーディションはコンサートと違う責任感がありますが、共演者を立てつつ、その時だけの音楽を一緒に楽しめることが私の理想です。

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年8月13日水曜日

辻󠄀千絵出演情報

ピアニストの辻󠄀千絵です。
お盆休み、連休中の皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私は昨日、伴奏合わせを終えたあと大通公園のビアガーデンに行ってきました!
暑すぎず快適な気温でした^⁠_⁠^



サントリーに行ったのですが、枝豆が大きくて美味しかったです!
今日が最終日ということで、きっと賑わっていることと思います(⁠^⁠^⁠)


さて、今後の出演情報をまとめてみました。
書いていない日程でもコンクール伴奏等が入っています。ご依頼ありがとうございますm(_ _)m

初めての奏者の方、初めての楽器、初めての曲との出会いが多い年です。
有り難いです!
若手の方々との共演が多く、自分も頑張らないと!という気持ちになります。

ご都合の良いコンサートがありましたら、是非お越しくださいm(_ _)m



9/20(土)しらかばモーニングコンサート@藤野白樺会館 前売800円
10/4(土)フルート・オーボエ・ピアノによる秋の音楽会@ルーテルホール 前売1500円
10/5(日)ヴァイオリン発表会@エルムホール 無料
10/22(水)日台友好合唱会@コンサートホールKitara小ホール 1500円
11/7(金)WISH SIDE SOLO  CONCERT『OPUS ONE』 @クリエイティブスタジオ ※ゲスト出演 前売4000円
11/15(土)ピアノ連弾コンサート@ハッピーハッチ ドリンク代500円
12/6(土)しらかばモーニングコンサート@藤野白樺会館 前売800円


大雨の被害の出ている地域の皆様に心よりお見舞申し上げます。


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年8月11日月曜日

ご来場ありがとうございました!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
本日は、母校岩見沢東高校合唱部・同OB会の第50回記念演奏会でした。

今年は戦後80年ですから、戦後わずか30年でスタートしたOB会の歴史の重みを改めて噛み締めました。

今回は岩見沢東と岩見沢西が統合され初めての合同演奏会でしたが、現役の皆さんが楽しかったと言ってくれて嬉しかったです!
顧問の山本先生の指揮の元、爽やかかつ力強さ、歌う喜びを感じる音楽でした!

合同演奏会のフォーレのレクイエム指揮はOB会初代会長の大嶋先生。
年に一度しか集まらない合唱団に本格的な音楽を最後まで諦めずに伝えてくたさり、本当に宝のような時間でした。ありがとうございました。

本来ならオーケストラとオルガンの伴奏の曲ですが、今回はピアノ辻󠄀、オルガンは長年OB会のピアノを引き受けてくださってきた小川さんで、色々な楽譜を元に譜面を起こしました。

オルガンと言っても電子楽器を使用したので、ゲネプロでやっとバランスを決めて調整することが出来ました。それによりオルガニストの音量バランスか練習より微妙に変わるという、小川さんには大変な任務だったことと思います。自分ではとても無理でした。流石でした!

OB会の皆さんのすごい所は本番の集中力。
一曲目の「Requiem」のところで既に「あ、今日は大丈夫だな」と思いました!

バリトンソロとソプラノソロを担当した現役大学生の成田兄妹もブラボーでした!


三大レクイエムの一つを全曲演奏する機会は、人生に一度あるかないかのことです。
大変でしたが、貴重な経験をさせて頂きました。

会長を始め、運営委員の皆様、大変お疲れ様でした。
ありがとうございました!


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年8月9日土曜日

懐かしいチラシ

ピアニストの辻󠄀千絵です。
あんなに暑かったのに、夜は寒いくらい…
極端な北海道の気温です。

今日からOB会の集中練習が始まりました。
高校生が楽しそうに歌っているのが微笑ましくて!
良い本番が迎えられると思います。





今日は8月8日。台湾では「パパの日」、日本で言う父の日です。
台湾でお世話になっている方が懐かしいチラシを送ってくださいました。
2017年ですか。この年は嘉義でも演奏しました。この時は台鉄に乗って移動して楽しかった!
皆さんお元気でしょうか?



【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年8月5日火曜日

久しぶりのエルプラザ

ピアニストの辻󠄀千絵です。
気温が20度台になると涼しく感じますね!

今日はエルプラザでオーボエとの合わせでした。
コロナ禍以来久しぶりのエルプラザ音楽スタジオでした!

新しい方との共演は、新しい作品との出合いを運んでくれます。
シュレックというドイツの作曲家は初めて弾きました。

オーケストラの曲をピアノ・スコアにしたような伴奏で、少し変わった音の跳び方がありますが、メリハリもあってなかなか良い曲です!

本番が楽しみです^⁠_⁠^

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年8月2日土曜日

乾杯!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日は合唱部OB会の練習で岩見沢に行きましたが、暑かったー!
皆様お疲れ様でしたm(_ _)m





帰宅後は、ささやかに結婚記念日を祝いました。
それに合わせたかのように、友人が贈ってくれた美味しいものたちで乾杯^⁠_⁠^
皆様ありがとうございます!
今年も元気にこの日を迎えられて感謝です。

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月31日木曜日

札響を聴きに!

ピアニストの辻千絵です。
昨日はカムチャツカ沖の地震の影響で、テレビもラジオも津波警報一色でしたね。
猛暑の中の避難は想像以上に大変だったと思います。お見舞い申し上げます。
もし停電になれば冷房も効きません。北海道は冬の寒さにも備えが必要ですし、今回は色々と考えさせられました。

そんな中、母と響の演奏会に行ってきました。
キタラ大ホールのほぼ99%がご高齢者で埋まっていました。

ヴァイオリン独奏は若手人気奏者の髙木凛々子さん。
ブルッフ作曲ヴァイオリン協奏曲第1番は、私が大学の時に所属していたサークル・オーケストラで弾いた思い出の曲!
当時私は2ndヴァイオリンの一員でした。

昨日はホールのほぼ一番後ろの席で聴きましたが、ピアニッシモまで届く!柔らかく美しい音色でした!流石ストラディバリウス>⁠.⁠<
アンコールのバッハは軽やかで楽しそう!

ブラームスの交響曲第4番も好きな曲なので嬉しかったです。大垣内さんのトライアングルがすごく綺麗な音色でした!
3番ホルンの方上手でした。

アンコールは、指揮の下野竜也さんが自らオーケストラ編曲されたプーランク作曲「平和をお祈りください」。
元々は歌とピアノのための曲とのことで、初めて聴きましたが素敵な曲でした。


2028年にキタラの改修工事が予定されていますが、ホール内の階段を高齢者に優しく改善して頂きたいなと思いました^⁠_⁠^
幅が狭いし、手すりも細い。段の境目も見えにくくて危ない。
あと開演前ですが、レセプショニストがマイク無しで口頭で説明しても聞こえにくいので、エリアごとにAIで流したら良いのではと思いました。「こちらはCCブロックです。お手洗いは〜、携帯電話は〜」
視覚障害の方にも便利かと思います。
説明をAIに任せた分、席が分からなくて困っている方の誘導等、さらにレセプショニストの方々がお客様に配慮出来るのではと思いました!


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月28日月曜日

山梨県に行ってました

ピアニストの辻󠄀千絵です。
本日もモーニングアップル月曜日のご視聴、誠にありがとうございましたm(_ _)m
初めてメールくださったりなさん、ありがとうございました!


昨晩、山梨県から札幌に帰ってきました。
今回は全国から歌の仲間が集まり「第4回ふるさとコンサート」が開催されました。
今春に逝去されたふささんの十八番、「愛の讃歌」を私が伴奏して、皆さんで合唱。
きっとふささんも一緒に歌ってくださっていたことでしょう。
山梨はアニメ「スーパーカブ」や「ゆるキャン」、「MONO」の舞台になったところなので、アニメ好きなふささんと盛り上がりたかったなあ…

 



【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】



2025年7月24日木曜日

記録的な暑さ

ピアニストの辻󠄀千絵です。
北見で39度を記録した今日、私は東京に来ています。
札幌と東京の予想最高気温が同じだったのですが、こちらはまるでサウナのようです>⁠.⁠<
楽譜もしっとりしちゃってます。

飛行機や建物の中は逆に寒すぎて、特に首元や足元が冷える!
やっぱり気温が高くてもストールや羽織ものは必須です。
建物内で飲むのは夏でもホット。


明日から山梨なのですが、向こうはどうかな?
体調崩さないように気をつけたいと思います!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月22日火曜日

暑中お見舞申し上げます

ピアニストの辻󠄀千絵です。
暑中お見舞申し上げます。

北海道も記録的な暑さが続いております。札幌は今日33度超えましたね?
オホーツクの方は35度を超えており、北海道=避暑地のイメージはもう無くなりつつあります…
明後日は40度になる地域があるとも言われております>⁠.⁠<

私は明後日から本州なのですが、暑い北海道で身体を慣らして行きますので、意外と耐えられるかも?と思っています^⁠_⁠^


ブログをご覧の皆様も、どうぞ熱中症や水の事故等お気をつけてお過ごしください!

冷たいものは免疫を30%も下げると聞きますので、我が家は常温に戻したスイカで水分補給してます(⁠^⁠^⁠)

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】http://tsuji-piano.com/


2025年7月20日日曜日

OB会の練習でした

ピアニストの辻󠄀千絵です。
訓子府町からメロンが届きました!


まゆさん、毎年ありがとうございますm(_ _)m
北海道には美味しいメロンが沢山あって、その中でも私のイチオシが訓子府のメロンです!
ハヤシファームさんでは化学肥料は一切使わず、有機肥料のみ。貴重ですね^>⁠.⁠<
有り難く頂きますm(_ _)m


そして今日は、岩見沢東高校合唱部OB会の練習に岩見沢まなみーるへ。

現在の岩見沢東高校(西高と合併しました)合唱部顧問の山本先生によるディズニー、
OBで札響合唱団のご指導もされている大嶋先生によるフォーレのレクイエムの練習でした。

フォーレはオーケストラは呼べないので、伴奏は電子オルガンOG小川寛子さん、ピアノ辻千絵で担当します。

今日は楽器のセッティングや音決めに時間がかかってしまい、コーラスの皆さんにご迷惑おかけしましたm(_ _)m

オルガンとピアノが自然に聴こえるように頑張りますので、よろしくお願い致します!


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月18日金曜日

近日発売!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
札幌は最高気温30度以上が続く予報が出ていました。
連休でお出かけの皆さんは熱中症に気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m

さて、しらかばカルテット(クラリネット大橋真紀、ヴァイオリン吉野聖子、チェロ吉野巌、ピアノ辻󠄀千絵)による「しらかばモーニングコンサート」の第2回目は9/20(土)。
本日やっと新しいチラシとチケットを入稿しました。

間もなく発売になりますので、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
一般前売800円(当日1000円)、大学生以下無料です!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月16日水曜日

奇跡のラ・カンパネラを聴きに時計台へ!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
札幌も暑い日が続いているので、早起きして涼しい時間帯に家事や練習をするようにしています。
と言うわけでブログも朝書いてみました^⁠_⁠^

今日の夜は時計台にコンサートを聴きに行きます。
海苔漁師でピアニストの徳永義昭さんのピアノ&トークコンサート。



テレビで見たことのある方も多いと思います。
フジコ・ヘミングさんに憧れて、独学でラ・カンパネラを習得された方です。

私は聴かせて頂くのが初めてなので、とても楽しみです!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年7月13日日曜日

供養祭終了!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
毎年恒例、真駒内滝野霊園頭大仏殿、ふる里霊場合同供養祭が終了しました。
暑い中お参りありがとうございました。


昨日の頭大仏供養祭では津軽三味線の百ちゃんにブラボーがかかりました!



百ちゃん、かっこいい演奏ありがとうございました!
それにしても外国からの観光客の方が多かった>⁠.⁠<



本日の合同供養祭は、各宗派の読経が始まる前にメモリアル演奏をさせて頂きました。
今回はリハーサルから蜂がブンブン飛んでいて、和ハッカの虫よけスプレーを事前に大量に噴射しておきました。



供養演奏の後は頭大仏殿に移動し、ストリートピアノでラプソディーインブルーのショートバージョンを弾きました!拍手ありがとうございましたm(_ _)m
演奏の後はこの時期だけのお楽しみ、花参道にお花を浮かべさせて頂きました。
願い事が叶うかも…?とのことで、世界平和を願って!

その後はレストランモアイでお食事し(食事もですが、がカフェオレ美味しかったー!)、楽器を撤収。
今年も音響の(有)SWITCH社本さんに大変お世話になりましたm(_ _)m
ありがとうございました。

供養祭終了後、同時開催の盲導犬のチャリティイベントに間に合わずがっかりしていたら、理事長が車の中に待機しているワンちゃん達に会わせてくださいました!盲導犬育成の為の募金も少しですが協力できました。
暑い中ワンちゃん達もお疲れ様^⁠_⁠^

滝野霊園の職員様には笑顔できめ細かく丁寧に接して頂き、毎年気持ちよく演奏させて頂いております。心より感謝申し上げます。


帰りは川沿のCO・OPにあるストリートピアノで一曲弾いて、「北国のカルテット」という十勝ワイン50周年記念ワインを買って来ました(⁠^⁠^⁠)


充実した一日に感謝!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月11日金曜日

チケット発売になりました!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日の札幌の予想最高気温は25度。今朝は体感温度20度切っているかと思うほど涼しく、本州の方にこの涼しさを分けてあげたいです。
明日の頭大仏供養祭もあまり暑くないといいなー




昨日は台湾の知人から、台風の被害が大きかった台南麻豆地区の文旦畑の動画が送られて来ました。大きく実った沢山の文旦が無残に落下していて…(⁠T⁠T⁠)
全体の10%しか残っていないそうです。
地震の影響で今年はマンゴーも不作と聞いていますし、これ以上被害が無いように祈るばかりです。
来年は絶対台湾に行きたいです!


台湾といえば、今年も10月22日(水)に台湾から合唱団をお迎えし日台友好合唱会が行われます。




チケットが発売になりました。

出演者に知り合いがいらっしゃる方は、ぜひそちらからお求めください。

私はソプラノの一鐵久美子さんの伴奏をさせて頂きます。
皆様にお会い出来るのを今から楽しみにしております!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年7月10日木曜日

今日は過ごしやすい気温でした

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日の札幌は久しぶりに少し涼しくなり、過ごしやすかったです。

今月下旬にコンサートがあるのですが、昨日やっと最後のお一方から伴奏譜が届きました…しかも新曲あり(⁠T⁠T⁠)

合わせ時間が限られている場合、事前に弾き込んでおかないと咄嗟のことに対応出来ないので、本番の日が決まったら楽譜はなるべく早くいただけるとピアニストとしては有り難いものです。
初見がすぐ出来るとか、移調がすぐ出来るとかピアニストのスキルに関係なく!

大抵は依頼後直ぐにデフォルトで製本して送ってくださいます。楽譜受け取り後すぐに練習に取りかかれるので、そうしてくださると本当に助かります。ありがとうございます。

良いコンサートにしたい気持ちはプロもアマも同じで、その為に最低限の準備時間が必要です。
お互い気持ちよく演奏をするために、ご理解いただけたら嬉しいです。

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】



2025年7月8日火曜日

ふるさと霊廟合同供養祭

ピアニストの辻󠄀千絵です。
昨日よりは過ごしやすく、夜は結構ひんやりしている札幌です。

今週土曜日は頭大仏供養祭、
そして13日(日)は、同じく真駒内滝野霊園内にある合葬墓「ふるさと霊廟」にて、合同供養祭があります。

年に一度だけ霊廟が開放されお参りすることが出来る、利用者様にとって大切な日です。
いつもは開放前と供養祭終了時に演奏させて頂いてましたが、年々皆様のご来場時間が早くなっておりますので、今年は各宗派の読経の前にピアノ演奏をさせて頂きます。
早い時間ですが、関係者の皆様お待ちしております。

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月7日月曜日

令和7年7月7日

ピアニストの辻󠄀千絵です。
本日もモーニングアップル月曜日のご視聴ありがとうございました!本日のテーマは7月生まれのアーティストでした。

今日は早朝から既に暑かった札幌。
予報最高気温は31度でしたが、絶対それ以上高かったですよね?

台湾で大きな台風が来ていたそうです。
地域にも寄るかも知れませんが、皆さんご無事で!

今週末は真駒内滝野霊園の供養祭で演奏させて頂きます。
暑すぎませんように…

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年7月6日日曜日

お疲れ様でした!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日はスカーツコートで「くまげら木琴音楽会 第36回さっぽろマリンバクラブ発表会」の伴奏をさせて頂きました。

椅子を追加する程の満席で、本当に有り難かったです。

大人の生徒さんばかりですが、マリンバは全身を使いますし、脳トレに良さそうです!
音色も癒されますし、習い事にオススメです。

ご指導されている豊澤朋子さん、生徒の皆さん、サポートパーカッション藤原貴子さんと能智洋さん、準備や受付なお手伝いくださった吉田さん、ありがとうございました!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】



2025年7月5日土曜日

第50回岩見沢東高校合唱部・同OB会合同演奏会のお知らせ

ピアニストの辻󠄀千絵です。
噂になっていた地震は来ませんでしたね。
でも悪石島の地震が続いて心配ですし、天災は忘れた頃にやってくると言われていますから、むしろ私達はこれから気をつけるべきなんですよね。



さて、来月は合唱部OB会演奏会があります。なんと第50回目!
岩見沢西高と統合された新生岩見沢東高校合唱部の現役生と会えるのも楽しみです。

メインはフォーレのレクイエム、指揮は大嶋恵人先生、ソリストは合唱部OBOGの成田兄妹です。
伴奏はオルガン小川寛子さん、ピアノ辻󠄀千絵の二人で担当します。


まだ出演者募集しております!
ご一緒に歌いませんか?


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年7月4日金曜日

ポスター出来ました!

ピアニストの辻千絵です。
今日も札幌は暑かった…

暑いのに耐えきれず、頑張って伸ばそうと思っていた髪を美容室ベルカントさんで切って頂きました。


気に入っています!
伸ばすのは秋冬にします(⁠^⁠^⁠)


そして、来週末のポスターか出来ました。
真駒内滝野霊園頭大仏供養祭です。
津軽三味線の遠藤百恵さんと演奏させて頂きます。
宗教に関係なく、どなた様でもお参り出来ます。
頭大仏御廟の利用者様は無料ですが、一般の方は拝観料500円、お車でお越しの方は駐車料金500円がかかります。
何卒ご了承ください。

13時からはストリートピアノもあります。
皆様のお越しをお待ちしております。

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】




2025年6月30日月曜日

2025年上半期最終日

ピアニストの辻󠄀千絵です。

本日も「モーニングアップル月曜日」のご視聴ありがとうございましたm(_ _)m
本日はビートルズの来日記念日に合わせた特集でした!
私の演奏がかかる「ピアノスケイプ〜ピアニスト辻󠄀千絵の音楽風景」では、2023年に発売したミニアルバム「エアーストリーム」より、ビートルズメドレーとロンドンデリーの歌を聴いて頂きました。
本日も朝8時からのご視聴、誠にありがとうございました!


昨日は丸井今井で開催中の中島みゆき展へ。
歌詞だけ見てもグッとくるなー
あと、中島みゆきさんが美人だったことは色々な意味で大きいと思いました。
絵になるというか。

昨日はファンの年齢層が高めでした。皆さん熱心にご覧になられていましたね。
老若男女それぞれが、それぞれのタイミングでみゆきさんの詩に出会い、今でも大切にされていることが伝わるイベントでした!


今日で2025年も半分が終わります。
皆様にとって、どのような上半期だったでしょうか?
まだ下半期がありますので、やりたいことがある方はまだ間に合います!
私も新企画を目論んでいます(⁠^⁠^⁠)

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年6月27日金曜日

ススキノでオススメのお店

ピアニストの辻󠄀千絵です。
昨日の蒸し暑さから打って変わり、本日は羽織ものが欲しくなる気温でした。

昨日は音更からお越しの大切なお客様と、札幌市中央区南5西6ニュー桂和ビル2階「酒と肴 隼」に行ってきました。


酒と肴 隼 shun(すすきの駅/居酒屋)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ https://share.google/4oxtuH6rRzHSlyGaw


隼の女将さんとは麻生の家庭料理「まる」さんで知り合い、前から一度伺ってみたいと思っていました!

隼さんはフードメニューはなく、3300円〜でマスターお任せスタイル。その日の仕入れで決めるそうです。
今回は初めてでしたので3300円のコース、ドリンクは飲み放題ではなく一杯ずつお願いしました。

お通しのふきの煮物は、山椒が効いて白ご飯が欲しくなりました!お豆腐も嬉しい。
もずく入りトビッコ載せの冷たい茶碗蒸しが、蒸し暑さを取り払ってくれました。
とりわさには山ワサビ。間違いない!
ヤングコーンは皮ごと焼いて、ひげまで美味しい!
抜群のマグロは刺身と焼き、贅沢〜
厚岸の雲丹は海苔に乗せて。ほんの一口なのに大満足の海の香り。
カスベの煮付けの大きさにびっくり!
揚げ納豆も食べやすい大きさ。
レバーとハツ(フワフワ!)で締めました。

ビール始まりでしたが、マスターが新潟の純米大吟醸を勧めてくださり、これがお料理に合って!あのサプリメントなどで有名なDHCが作っているお酒だそうです。

これだけのお料理を3300円で出してくださるなんて、ススキノではあり得ない!
お酒二、三杯含めて1人6000円ちょっとくらいで女性なら大満足出来ます。
男性の方はご飯ものなどの炭水化物をリクエストすると良いかも知れません。
飲み放題もあります。

苦手な物があれば対応してくださるので、好みをお伝えしながらお食事を楽しむことが出来ます。
(喫煙OKなので、タバコ苦手な方はご承知おきください)

※長いことゆるベジタリアン生活をしていた我が家ですが、現在は体質改善の為にお休み中です^⁠_⁠^


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】











2025年6月26日木曜日

台湾からの贈り物

ピアニストの辻󠄀千絵です。
昨日の札幌は33度まで気温が上がりました>⁠.⁠<
札幌の6月ってもう少し爽やかだったような…異常気象や温暖化はもう当たり前になっていますね。

そんな中、台湾のマンゴーが我が家に!
盧さん謝謝m(_ _)m

本来ならば、この6月は5年ぶりに台湾で演奏させて頂く予定だったのですが、残念ながら主催側の事情で中止になってしまいました…
皆さんにお会い出来るのを本当に楽しみにしていたので残念でしたが、来年こそは実現出来たらと願っています^⁠_⁠^

●辻󠄀千絵出演情報

7/6(日)さっぽろマリンバクラブ発表会伴奏@スカーツコート 14時開演
7/12(土) 頭大仏供養祭@真駒内滝野霊園 10:45スタート
7/13(日)ふるさと霊廟合同供養祭@真駒内滝野霊園 ※関係者のみ
7/26(土) 山梨※関係者のみ
8/11(月祝)第50回岩見沢東高校合唱部同OB会合同演奏会@岩見沢まなみーる
9/20(土)しらかばモーニングコンサート@藤野白樺会館 10:30開演

関係者の皆様、どうぞよろしくお願い致します!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】




2025年6月23日月曜日

頭大仏供養祭

ピアニストの辻󠄀千絵です。
本日もモーニングアップル月曜日のご視聴ありがとうございました!


来月12日(土)は、真駒内滝野霊園にある頭大仏で供養演奏をさせて頂きます。
今回は津軽三味線の遠藤百恵さんとの共演です。
音響は長年お世話になっている有限会社スィッチさんです。





【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年6月22日日曜日

明日のモーニングアップル月曜日は!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日は湿度はあるものの暑さは和らいだ札幌でした。

明日のモーニングアップル月曜日の宣伝を、パーソナリティ大前光弘のSNSから転送しますm(_ _)m

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

6/18 ポール◦マッカートニー
6/23 スチュワート◦サトクリフ
の誕生日。

そして
6/29 ザ◦ビートルズ来日記念日に寄せて。

久しぶりに1994年の映画「バックビート」が観たくなりました。あのサントラで演奏したのはニルヴァーナなどオルタナ系のバンドから選りすぐったメンバーだったのですがプロデューサーのニック・パウエルは彼らにビートルズヴァージョンを聴かせないでただただ演奏に集中させたという。デビュー前のあの奔放で荒っぽいビートルズの演奏を再現するには既成の曲を聞かずに演らせた方がいいと判断したのだと思う。ビートルズとも違う思惑以上の生き生きとした演奏になっているのはそのお陰なのです。今更ながらぜひサントラ聴いてみてください。

「ツイスト&シャウト」 
 「バックビート」サントラより

バンドメンバー
デイヴ・パーナー Dave Pirner(ソウル・アサイラム)、ボーカル
グレッグ・デュリ Greg Dulli(アフガン・ウィッグス)、ボーカル
サーストン・ムーア Thurston Moore(ソニック・ユース)、ギター
ドン・フレミング Don Fleming(ガムボール)、ギター
マイク・ミルズ Mike Mills(R.E.M.)、ベース
デイヴ・グロール Dave Grohl(ニルヴァーナ/フー・ファイターズ)、ドラム

ーーーーーーーーー
月曜日朝8時START
モーニングアップル月曜日

担当パーソナリティ 大前光弘
アシスタントパーソナリティモーニングアップル 月曜ebooモーニングアップル 月曜mitsu

FMアップル エフエムとよひら
JOZZ1AJ-FM

FMラジオでの視聴 
76.5Mhz

トークのみYouTubeで配信
YouTubeでFMアップルで検索

アプリケーションでの視聴は
リッスンラジオ
北海道のラジオ曲から
FMアップルを選択してください

リクエスト&メッセージ
件名は月曜日か大前&辻千絵で
お待ちしてます。

ーーーーーーー

2025年6月19日木曜日

ご来場感謝!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
弾丸リハーサルで行った東京は34度!
札幌も28度で暑いと思っていましたが質が違う…東京は朝起きた時点で既に暑いんですよ…
こんな中通勤通学されている皆さん、本当にお疲れ様ですm(_ _)m


ご報告遅くなりましたが、色々イベントが終了しています。

6/13(金)は豊平館にて山田組1stコンサートが無事に終演。当日券が沢山出て有り難かったですm(_ _)m
オーボエ、サクソフォン、ユーフォニアム、トランペット、ピアノという特殊な編成ですが、意外と何とかなるものですね^⁠_⁠^
素敵な曲ばかりで楽しかったです。
今後ともよろしくお願いします致しますm(_ _)m





6/14(土)はハッピーハッチコンサート。
三味線ファンの方々が沢山ご来場くださり、大変盛り上がりました!




バッハと民謡の実験的コラボも大成功(⁠^⁠^⁠)
コーディネートの一鐵久美子さん、ハッピーハッチの皆様、貴重な機会をありがとうございましたm(_ _)m
ランチもデザートも美味しく頂きました!
次回は11月にピアノ連弾で出演予定です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m


東京は、以前に受けたコンクール2次課題で歌をお願いした美紀ちゃんとのリハでした。来月9年ぶりの共演を控えています。
美紀ちゃんの提案でお初の素敵な曲に出会えました、本番が楽しみです!


昨年あたりから世代交代をじわじわ感じ、今まで先生や先輩が担ってくださっていたことを今度は自分がする番なんだなと感じます。
今までどれだけ自分が先輩音楽家に面倒を見て頂いていたのか。

恩送りで恩返し出来ればと思いますm(_ _)m


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】







2025年6月11日水曜日

リハーサルでした!

ピアニストの辻󠄀千絵です。

津軽三味線の遠藤百恵 ちゃんと、ハッピーハッチコンサート前最後のリハーサルでした。(本日もGrill&Live Crews クルーズ さんをレンタル利用させて頂きました!烏龍茶ご馳走様でした)

前半はそれぞれのソロ、後半はコラボコーナーです。
6/14(土)13時開演(14時終演予定)ハッピーハッチにてお待ちしておりますm(_ _)m





※Crewsさんは8月に江別にてミュージックフェスを開催されます!
聴覚障害をお持ちのお子さんにも楽しんで頂けるイベントです。
野幌駅から無料送迎バス運行。
詳細は特設WEBページで!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年6月9日月曜日

今週13日(金)は豊平館!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日の札幌は暑かったですね~ソフトクリームを食べている方を何人も見かけました!

本日のモーニングアップルは、6/9にちなんで「ロックの日」特集でした。
沢山のリクエストありがとうございましたm(_ _)m


さて今週の金曜日は、管楽器とピアノのアンサンブル「山田組」の旗揚げ公演です。
中島公園内にある歴史的建物「豊平館(ほうへいかん)」にて開催します。





前半がそれぞれのソロ、後半が色んな組み合わせのアンサンブルです。

入場料は1000円。
お申し込みは出演者または
までお願い致します。

私はずーっとピアノ弾きっぱなしなので、
応援して貰えると嬉しいです^⁠_⁠^

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年6月8日日曜日

第1回しらかばモーニングコンサート終演しました!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日は岩見沢の先輩と、今年の合唱部OB会で演奏する曲の打ち合わせ&練習でした。
40分くらいかかる曲で、楽譜のページ数が凄いことになっています!>⁠.⁠<

昨日は南区の藤野白樺会館にて第1回しらかばモーニングコンサートでした。
増席する程のお客様がお越しくださり、メンバー一同感謝感激でした。

私の昔のピアノの生徒さん親子を初め、子どもさん連れのお客様も数組お越し頂き、アンコール曲を気に入ってくれたようで安心しました^⁠_⁠^

終演後の後片付けを手伝ってくださった地元の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
調律の下山さんもありがとうございました!

次回のモーニングコンサートは9/20(土)10時半から、
第3回目も12/20(土)に決まりました!
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m





【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年6月3日火曜日

6月になりました

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日は長嶋茂雄さんの訃報のニュース一色でしたね。昭和の大スターがまた一人…心よりご冥福をお祈りします。


さて、6月は出るのも聴くのもコンサートが目白押し(⁠^⁠^⁠)

先日はポケモンコンサートに行ってきました!


ヴィオラの御法川さんは岩見沢市立光陵中繋がりです。ヴァイオリンの森田さんにはどさんこクラシックス岩見沢公演などでお世話になりました。
さすがN響!素晴らしいカルテットでした。ポケモンの曲のアレンジもカッコよかった^⁠_⁠^

楽しいコンサートをありがとうございました!


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年5月31日土曜日

幸せになるお仕事

ピアニストの辻󠄀千絵です。5月最後の日。
今日は久しぶりにお仕事でオルガンを弾いてきました。

海の見える素敵なチャペル、とっても素敵な新郎新婦、この挙式を最高のものにしたいというスタッフ一同。



私も編曲頑張りました!


結婚式のお仕事って、こちらまで幸せな気持ちになりますね^⁠_⁠^

おめでとうございました!



【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年5月28日水曜日

ふじのカフェ

ピアニストの辻󠄀千絵です。
ショパンコンクール2025の予備予選のアーカイブを聴きながらブログを書いているのですが、マレーシアのVincent Ongの演奏を聴いて手が止まりました。マレーシアという国名だけであまり期待してなかった私を許してください。
まるでピアノで詩を語っているかのような演奏でした。彼は見事本選に進みました!
今後注目したいと思います(⁠^⁠^⁠)


26日(月)のモーニングアップルはYoutubeの音声が何故か出ておらず、リスナーの皆さんから続々連絡入るものの原因分からず…しばらく無音で大変失礼しました(フェーダーが何故か下がっていたことが原因でした)。今後きちんとチェックしたいと思います。

昨日は7月の滝野霊園供養祭打ち合わせ、
本日は、6/7しらかばモーニングコンサートのチラシを置きに、藤野生協隣にある「ふじのカフェ」に行ってきました。美味しいランチがなんと700円から!


手作りの味にほっこりしました。初めに温かいほうじ茶が出てくるのも私的にはポイント高いです。
ご馳走様でした!


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】



2025年5月25日日曜日

リラの会

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日はピアノの中山ヒサ子先生の門下生による「リラの会」演奏会を聴きに、キタラに行ってきました。
キタラから中島公園公園駅に向かう途中の藤棚が良い香り!





いつもは車移動の多い私ですが、歩かないと見えない景色がありますね。

中山先生はとても厳しいご指導で有名ですが、それを乗り越えて来た皆さんの演奏は流石でした。連弾が上手だったなー
声楽の大原先輩、伴奏の土屋さん、クラリネットの吉田聖子さん、素晴らしかったです。
皆様、大変お疲れ様でしたm(_ _)m


さて明日はラジオの日、女性ボーカル特集です!
ーーーー

毎週月曜日朝8時から
モーニングアップル月曜日

担当パーソナリティ 大前光弘
アシスタントパーソナリティ 辻 千絵

番組Faceモーニングアップル 月曜daymitsu

FMアップル エフエムとよひら
JOZZ1AJ-FM

⭐️FMラジオでの視聴 
76.5Mhz

⭐️トークのみYouTubeで配信
YouTubeでFMアップルで検索

アプリケーションでの視聴は
リッスンラジオ
北海道のラジオ曲から
FMアップルを選択してください

⭐️リクエスト&メッセージ
件名は月曜日かモーニングアップル 月曜


お聴きください!


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年5月24日土曜日

南区で美味しいパスタを食べるなら

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日は南区藤野の小春堂に行ってきました。



パスタと珈琲美味しかったー!

小春堂の道路挟んで向かいに藤野白樺会館があります。

しらかばモーニングコンサートは11:15には終演しますので、帰りに小春堂でランチおすすめします^⁠_⁠^







【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】