ピアニストの辻千絵です。
「ピアノトリオのひとときVol.6〜夜のア・ラ・カルト 」振替公演、昨日無事に終了しました。
コロナ禍にも関わらずご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました!
一曲目のレーラ・アウエルバッハのピアノトリオは、ちょっと気が緩むとリズムがずれてしまう曲ですが、本番が一番良かった(^_^;
2020年のベートーヴェンイヤーにちなんで選んだ第6番のピアノトリオは、皇帝等に比べるとマイナーですが素敵な曲。しかし、音楽作りには今回のプログラム中一番苦労したかも知れません 。
メインのブラームスのピアノ四重奏第一番は、やはり別格の作品でした。そしてやはりヴィオラの鈴木さんに引っ張ってもらいました(^_^;
今回ピアノは初めてベーゼンドルファーを選んだのですが、慣れないながらも、その響きに支えられて何とか弾ききりました。
名器は疲れない!
新しい発見でした。
今回ドレスに合わせてオーダーしたネックレスとイヤリングはいかがでしたか?
とても気にいっています。
まつげエクステンションも初挑戦し、目が少しでもパッチリ見えるようにしてみました。
今回の私のテーマは、ベストパフォーマンスのために自分を大切にする。
そのために禁酒(笑)、足圧、まつエク、近場の美容室でのヘアセットなど、時間に余裕を作ることを心がけました。
そのお陰か変な緊張をせず 、弾き終わった後の疲労感も少なかったです!
次回ピアノトリオのひとときVol.7は、ゲストにヴィオラ鈴木勇人さんと第二ヴァイオリンに札幌交響楽団の土井奏さんをお迎えし、ブラームスのピアノ五重奏他をお送りします。
ブラームス室内楽シリーズ最終章です。
2021年11月15日(月)、是非お越しください!
詳細決まりましたらブログでいち早くお知らせします。
【ピアニスト辻千絵公式ホームページ】
http://tsuji-piano.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿