
今回のプログラムは、
プニャーニ=クライスラー「プレリュードとアレグロ」」
パラディス
「シチリアーノ」
メンデルスゾーン
「プレスト・アジタート」
ショパン
「前奏曲より4,7,15」
ヴィニャフスキー
「華麗なるポロネーズ第四番」
クライスラー
「愛の悲しみ」
グラナドス
「オリエンタル」
「アンダルーサ」
モンポウ
「歌と踊り第六番」
バルトーク
「ルーマニア民族舞曲」
サラサーテ
「チゴイネルワイゼン」
以上でした。
季節柄会場が乾燥していてチューニングが狂い易かったり、弓が必要以上に張ってきたりと、バイオリンの中山さんにはご苦労かけましたが、お客様にはライブタイトル「パッション」、伝わったのではないかと思います。
なんと、チゴイネルワイゼンの終盤でアクシデントが…(T_T)
ブンチャッ、ブンチャッと速い二拍子の伴奏型でコーダに向かっている時に、楽譜がトントン相撲の様にどんどん移動して譜面台から落ちそうに!
なんとか左手で直そうとしても間に合わず、しまいには譜面を床に投げ捨てて(!)記憶とカンを頼りに弾き切りました!
焦った〜f^_^;
全く、ライブは何が起こるか分かりません!
気を取り直してアンコールに
「SONG FROM A SECRET GARDEN」 を。
この曲は先日のフィギュアスケートGPシリーズロシア大会でハンガリーの選手が使用していましたね〜(^^ゞ
大好きな曲です。
色々ありましたが、今回も皆様のお陰でなんとか終了出来ました。
ありがとうございました。(^O^)/
次回は11月28日(土)、
元札響チェロ奏者小島盛史さんをゲストに、サン=サーンス作曲白鳥その他、ピアノソロはエリーゼのために、乙女の祈りなど、名曲アルバム風ライブを予定しております。
お子様も聴きやすい内容となっております。
ご予約・お問い合わせは、
はなあぐら
0112519530
までお願い致します。
今月6日金曜からはラジオ再開します。
77.6MHz
FMドラマシティ
「モーニングサンドウィッチ」内
「ピアノスケープ〜ピアニスト辻千絵の音楽風景〜」
9:50〜10:00の10分間で私のピアノ演奏が流れます。
ラジオで受信出来ない場合は、インターネットでサイマルラジオのサイトからも聴くことが出来ます。
よろしければ、是非一度お聞き下さいm(__)m
さあ、次は8日の渡辺淳一文学館だ〜p(^^)q
0 件のコメント:
コメントを投稿