
昨夜は白石区菊水にある珈琲淹リファインドにて、アーサー・ホーランド先生のトークライブがありました。
アーサー・ホーランド先生は「親分はイエス様」という映画のモデルになった方で、背中に十字架のタトゥーを入れ、ド派手なバイクで参上!
まさに不良牧師、という表現がピッタリです(^^ゞ
私はトークの前に30分程ピアノを弾かせて頂きました。
実際にお会いした先生は来年還暦を迎えられるのに、贅肉のないスラッとした体型。半袖からタトゥーがのぞいて相当迫力ありますが、お話の中に夏目漱石や親鸞聖人の言葉が引用されるなど、幅広い知識の中からメッセージを発信されていました。
「俺は宗教は嫌いだけど、ジーザスは大好きだ」。
いわゆる一般的なキリスト教の牧師さんとは一線を画していますが、お話はものすごくダイレクトに響きます。
中学校などで講演して頂いたら、くすぶって悩んでいる子供達に強烈にメッセージ届くのではないかと思いました。
しばらく北海道にいらっしゃるそうなので、お時間のある方は是非一度アーサー先生のお話を聞いてみてください!
私は今回選曲に悩みましたが、ウケる曲ではなく、自分が本当にいい、好きな曲にしようと選びました。
大好きなウォン・ウィン・ツァンの曲を弾いたら、偶然ウォンさんのコンサートのコーディネーターをされている方が見えていて声をかけて下さったり、
奥様が私と同郷だという方からサインを求められたり、
帰り際に「ピアノよかったですよ」と声をかけて下さる方がいたり、
今回のイベントに関して完全にアウェーで場違いな気持ちでいましたが、演奏させていただいてよかったな、と思いました。
ミュージシャンの方も何人かいらしていて、お話出来たのも嬉しかった。
音楽をやっているおかげで色々な人に出会えます。
暑かったけど、よかったよかった(^O^)
0 件のコメント:
コメントを投稿