辻 千絵 公式ブログ「ポコ・ア・ポコ」


☆「Pianoscapes 〜ピアニスト 辻 千絵の音楽風景〜」 放送中
毎週金曜日 9:50〜10:00はラジオかパソコンの前でお楽しみください。
大前光弘の「朝の情報番組 モーニングサンドウィッチ」の1コーナーとして辻千絵の演奏が聞けます。
 ラジオが遠い方はインターネットを利用して視聴できます。

詳しくはサイマルラジオ
またはリッスンラジオで。


リンクはフリーですが、ブログ、HPをリンクされる方はご連絡ください。

2025年7月31日木曜日

札響を聴きに!

ピアニストの辻千絵です。
昨日はカムチャツカ沖の地震の影響で、テレビもラジオも津波警報一色でしたね。
猛暑の中の避難は想像以上に大変だったと思います。お見舞い申し上げます。
もし停電になれば冷房も効きません。北海道は冬の寒さにも備えが必要ですし、今回は色々と考えさせられました。

そんな中、母と響の演奏会に行ってきました。
キタラ大ホールのほぼ99%がご高齢者で埋まっていました。

ヴァイオリン独奏は若手人気奏者の髙木凛々子さん。
ブルッフ作曲ヴァイオリン協奏曲第1番は、私が大学の時に所属していたサークル・オーケストラで弾いた思い出の曲!
当時私は2ndヴァイオリンの一員でした。

昨日はホールのほぼ一番後ろの席で聴きましたが、ピアニッシモまで届く!柔らかく美しい音色でした!流石ストラディバリウス>⁠.⁠<
アンコールのバッハは軽やかで楽しそう!

ブラームスの交響曲第4番も好きな曲なので嬉しかったです。大垣内さんのトライアングルがすごく綺麗な音色でした!
3番ホルンの方上手でした。

アンコールは、指揮の下野竜也さんが自らオーケストラ編曲されたプーランク作曲「平和をお祈りください」。
元々は歌とピアノのための曲とのことで、初めて聴きましたが素敵な曲でした。


2028年にキタラの改修工事が予定されていますが、ホール内の階段を高齢者に優しく改善して頂きたいなと思いました^⁠_⁠^
幅が狭いし、手すりも細い。段の境目も見えにくくて危ない。
あと開演前ですが、レセプショニストがマイク無しで口頭で説明しても聞こえにくいので、エリアごとにAIで流したら良いのではと思いました。「こちらはCCブロックです。お手洗いは〜、携帯電話は〜」
視覚障害の方にも便利かと思います。
説明をAIに任せた分、席が分からなくて困っている方の誘導等、さらにレセプショニストの方々がお客様に配慮出来るのではと思いました!


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月28日月曜日

山梨県に行ってました

ピアニストの辻󠄀千絵です。
本日もモーニングアップル月曜日のご視聴、誠にありがとうございましたm(_ _)m
初めてメールくださったりなさん、ありがとうございました!


昨晩、山梨県から札幌に帰ってきました。
今回は全国から歌の仲間が集まり「第4回ふるさとコンサート」が開催されました。
今春に逝去されたふささんの十八番、「愛の讃歌」を私が伴奏して、皆さんで合唱。
きっとふささんも一緒に歌ってくださっていたことでしょう。
山梨はアニメ「スーパーカブ」や「ゆるキャン」、「MONO」の舞台になったところなので、アニメ好きなふささんと盛り上がりたかったなあ…

 



【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】



2025年7月24日木曜日

記録的な暑さ

ピアニストの辻󠄀千絵です。
北見で39度を記録した今日、私は東京に来ています。
札幌と東京の予想最高気温が同じだったのですが、こちらはまるでサウナのようです>⁠.⁠<
楽譜もしっとりしちゃってます。

飛行機や建物の中は逆に寒すぎて、特に首元や足元が冷える!
やっぱり気温が高くてもストールや羽織ものは必須です。
建物内で飲むのは夏でもホット。


明日から山梨なのですが、向こうはどうかな?
体調崩さないように気をつけたいと思います!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月22日火曜日

暑中お見舞申し上げます

ピアニストの辻󠄀千絵です。
暑中お見舞申し上げます。

北海道も記録的な暑さが続いております。札幌は今日33度超えましたね?
オホーツクの方は35度を超えており、北海道=避暑地のイメージはもう無くなりつつあります…
明後日は40度になる地域があるとも言われております>⁠.⁠<

私は明後日から本州なのですが、暑い北海道で身体を慣らして行きますので、意外と耐えられるかも?と思っています^⁠_⁠^


ブログをご覧の皆様も、どうぞ熱中症や水の事故等お気をつけてお過ごしください!

冷たいものは免疫を30%も下げると聞きますので、我が家は常温に戻したスイカで水分補給してます(⁠^⁠^⁠)

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】http://tsuji-piano.com/


2025年7月20日日曜日

OB会の練習でした

ピアニストの辻󠄀千絵です。
訓子府町からメロンが届きました!


まゆさん、毎年ありがとうございますm(_ _)m
北海道には美味しいメロンが沢山あって、その中でも私のイチオシが訓子府のメロンです!
ハヤシファームさんでは化学肥料は一切使わず、有機肥料のみ。貴重ですね^>⁠.⁠<
有り難く頂きますm(_ _)m


そして今日は、岩見沢東高校合唱部OB会の練習に岩見沢まなみーるへ。

現在の岩見沢東高校(西高と合併しました)合唱部顧問の山本先生によるディズニー、
OBで札響合唱団のご指導もされている大嶋先生によるフォーレのレクイエムの練習でした。

フォーレはオーケストラは呼べないので、伴奏は電子オルガンOG小川寛子さん、ピアノ辻千絵で担当します。

今日は楽器のセッティングや音決めに時間がかかってしまい、コーラスの皆さんにご迷惑おかけしましたm(_ _)m

オルガンとピアノが自然に聴こえるように頑張りますので、よろしくお願い致します!


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月18日金曜日

近日発売!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
札幌は最高気温30度以上が続く予報が出ていました。
連休でお出かけの皆さんは熱中症に気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m

さて、しらかばカルテット(クラリネット大橋真紀、ヴァイオリン吉野聖子、チェロ吉野巌、ピアノ辻󠄀千絵)による「しらかばモーニングコンサート」の第2回目は9/20(土)。
本日やっと新しいチラシとチケットを入稿しました。

間もなく発売になりますので、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
一般前売800円(当日1000円)、大学生以下無料です!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月16日水曜日

奇跡のラ・カンパネラを聴きに時計台へ!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
札幌も暑い日が続いているので、早起きして涼しい時間帯に家事や練習をするようにしています。
と言うわけでブログも朝書いてみました^⁠_⁠^

今日の夜は時計台にコンサートを聴きに行きます。
海苔漁師でピアニストの徳永義昭さんのピアノ&トークコンサート。



テレビで見たことのある方も多いと思います。
フジコ・ヘミングさんに憧れて、独学でラ・カンパネラを習得された方です。

私は聴かせて頂くのが初めてなので、とても楽しみです!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年7月13日日曜日

供養祭終了!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
毎年恒例、真駒内滝野霊園頭大仏殿、ふる里霊場合同供養祭が終了しました。
暑い中お参りありがとうございました。


昨日の頭大仏供養祭では津軽三味線の百ちゃんにブラボーがかかりました!



百ちゃん、かっこいい演奏ありがとうございました!
それにしても外国からの観光客の方が多かった>⁠.⁠<



本日の合同供養祭は、各宗派の読経が始まる前にメモリアル演奏をさせて頂きました。
今回はリハーサルから蜂がブンブン飛んでいて、和ハッカの虫よけスプレーを事前に大量に噴射しておきました。



供養演奏の後は頭大仏殿に移動し、ストリートピアノでラプソディーインブルーのショートバージョンを弾きました!拍手ありがとうございましたm(_ _)m
演奏の後はこの時期だけのお楽しみ、花参道にお花を浮かべさせて頂きました。
願い事が叶うかも…?とのことで、世界平和を願って!

その後はレストランモアイでお食事し(食事もですが、がカフェオレ美味しかったー!)、楽器を撤収。
今年も音響の(有)SWITCH社本さんに大変お世話になりましたm(_ _)m
ありがとうございました。

供養祭終了後、同時開催の盲導犬のチャリティイベントに間に合わずがっかりしていたら、理事長が車の中に待機しているワンちゃん達に会わせてくださいました!盲導犬育成の為の募金も少しですが協力できました。
暑い中ワンちゃん達もお疲れ様^⁠_⁠^

滝野霊園の職員様には笑顔できめ細かく丁寧に接して頂き、毎年気持ちよく演奏させて頂いております。心より感謝申し上げます。


帰りは川沿のCO・OPにあるストリートピアノで一曲弾いて、「北国のカルテット」という十勝ワイン50周年記念ワインを買って来ました(⁠^⁠^⁠)


充実した一日に感謝!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月11日金曜日

チケット発売になりました!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日の札幌の予想最高気温は25度。今朝は体感温度20度切っているかと思うほど涼しく、本州の方にこの涼しさを分けてあげたいです。
明日の頭大仏供養祭もあまり暑くないといいなー




昨日は台湾の知人から、台風の被害が大きかった台南麻豆地区の文旦畑の動画が送られて来ました。大きく実った沢山の文旦が無残に落下していて…(⁠T⁠T⁠)
全体の10%しか残っていないそうです。
地震の影響で今年はマンゴーも不作と聞いていますし、これ以上被害が無いように祈るばかりです。
来年は絶対台湾に行きたいです!


台湾といえば、今年も10月22日(水)に台湾から合唱団をお迎えし日台友好合唱会が行われます。




チケットが発売になりました。

出演者に知り合いがいらっしゃる方は、ぜひそちらからお求めください。

私はソプラノの一鐵久美子さんの伴奏をさせて頂きます。
皆様にお会い出来るのを今から楽しみにしております!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年7月10日木曜日

今日は過ごしやすい気温でした

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日の札幌は久しぶりに少し涼しくなり、過ごしやすかったです。

今月下旬にコンサートがあるのですが、昨日やっと最後のお一方から伴奏譜が届きました…しかも新曲あり(⁠T⁠T⁠)

合わせ時間が限られている場合、事前に弾き込んでおかないと咄嗟のことに対応出来ないので、本番の日が決まったら楽譜はなるべく早くいただけるとピアニストとしては有り難いものです。
初見がすぐ出来るとか、移調がすぐ出来るとかピアニストのスキルに関係なく!

大抵は依頼後直ぐにデフォルトで製本して送ってくださいます。楽譜受け取り後すぐに練習に取りかかれるので、そうしてくださると本当に助かります。ありがとうございます。

良いコンサートにしたい気持ちはプロもアマも同じで、その為に最低限の準備時間が必要です。
お互い気持ちよく演奏をするために、ご理解いただけたら嬉しいです。

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】



2025年7月8日火曜日

ふるさと霊廟合同供養祭

ピアニストの辻󠄀千絵です。
昨日よりは過ごしやすく、夜は結構ひんやりしている札幌です。

今週土曜日は頭大仏供養祭、
そして13日(日)は、同じく真駒内滝野霊園内にある合葬墓「ふるさと霊廟」にて、合同供養祭があります。

年に一度だけ霊廟が開放されお参りすることが出来る、利用者様にとって大切な日です。
いつもは開放前と供養祭終了時に演奏させて頂いてましたが、年々皆様のご来場時間が早くなっておりますので、今年は各宗派の読経の前にピアノ演奏をさせて頂きます。
早い時間ですが、関係者の皆様お待ちしております。

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】

2025年7月7日月曜日

令和7年7月7日

ピアニストの辻󠄀千絵です。
本日もモーニングアップル月曜日のご視聴ありがとうございました!本日のテーマは7月生まれのアーティストでした。

今日は早朝から既に暑かった札幌。
予報最高気温は31度でしたが、絶対それ以上高かったですよね?

台湾で大きな台風が来ていたそうです。
地域にも寄るかも知れませんが、皆さんご無事で!

今週末は真駒内滝野霊園の供養祭で演奏させて頂きます。
暑すぎませんように…

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年7月6日日曜日

お疲れ様でした!

ピアニストの辻󠄀千絵です。
今日はスカーツコートで「くまげら木琴音楽会 第36回さっぽろマリンバクラブ発表会」の伴奏をさせて頂きました。

椅子を追加する程の満席で、本当に有り難かったです。

大人の生徒さんばかりですが、マリンバは全身を使いますし、脳トレに良さそうです!
音色も癒されますし、習い事にオススメです。

ご指導されている豊澤朋子さん、生徒の皆さん、サポートパーカッション藤原貴子さんと能智洋さん、準備や受付なお手伝いくださった吉田さん、ありがとうございました!

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】



2025年7月5日土曜日

第50回岩見沢東高校合唱部・同OB会合同演奏会のお知らせ

ピアニストの辻󠄀千絵です。
噂になっていた地震は来ませんでしたね。
でも悪石島の地震が続いて心配ですし、天災は忘れた頃にやってくると言われていますから、むしろ私達はこれから気をつけるべきなんですよね。



さて、来月は合唱部OB会演奏会があります。なんと第50回目!
岩見沢西高と統合された新生岩見沢東高校合唱部の現役生と会えるのも楽しみです。

メインはフォーレのレクイエム、指揮は大嶋恵人先生、ソリストは合唱部OBOGの成田兄妹です。
伴奏はオルガン小川寛子さん、ピアノ辻󠄀千絵の二人で担当します。


まだ出演者募集しております!
ご一緒に歌いませんか?


【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】


2025年7月4日金曜日

ポスター出来ました!

ピアニストの辻千絵です。
今日も札幌は暑かった…

暑いのに耐えきれず、頑張って伸ばそうと思っていた髪を美容室ベルカントさんで切って頂きました。


気に入っています!
伸ばすのは秋冬にします(⁠^⁠^⁠)


そして、来週末のポスターか出来ました。
真駒内滝野霊園頭大仏供養祭です。
津軽三味線の遠藤百恵さんと演奏させて頂きます。
宗教に関係なく、どなた様でもお参り出来ます。
頭大仏御廟の利用者様は無料ですが、一般の方は拝観料500円、お車でお越しの方は駐車料金500円がかかります。
何卒ご了承ください。

13時からはストリートピアノもあります。
皆様のお越しをお待ちしております。

【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】