ピアニストの辻󠄀千絵です。
2月になりました!
札幌はこのまま春になるのでは?と思っていたら、しっかり雪が降りました。
スキー場や雪まつり関係の皆さんはホッと一安心ですね。
私は弾丸で東京へ行って来ました。
大好きな声優さんが出演する朗読劇「スプーンの盾」。
存在感抜群の緒方恵美さんのナポレオン、ナチュラルな豊永利行さんのカレーム、日髙のり子さんの可愛いマリー、そして朴路美さんのタレーランがカッコよかったー
そして演奏陣がブラボー!
それぞれがソリストとして十分に素晴らしい活躍をされている方達!ほぼ弾きっぱなしの劇伴を昼夜2公演なのに安定の音程、役の心情を表す過不足ないビブラート。
何より音色が美しい、これが一番大切。
これが所謂東京クオリティか…
ピアノの方は演技の進行を見ながら指揮しつつピアノも見事に弾かれて、本当に凄かったです。
ほぼ満席のシアタークリエ、笑いあり涙あり、最後はスタンディングオベーションでした。
大千穐楽もきっと盛り上がったことと思います。
セットも豪華、生演奏なのに音響もほぼバッチリで(前から5列目上手席)大満足でした!
札幌でもぜひ公演して欲しいし、私もこんな舞台をやってみたい!と思いました。
それにしても、あんなに全身全霊の演技を一日2公演とか、一つの作品を役を変えて日替わりで演じたりとか、声優さんの体力は一体どうなっているのでしょうか!
そこに一番興味を持ちました。
「コルシカ!」のアドリブも楽しかったし、やはり劇は劇場で観るのが一番ですね。
【ピアニスト辻󠄀千絵公式ホームページ】